いかがだったでしょうか…って映像を導入するという初めての試みに
酸テレビとしてはかなり事前に準備したつもりなんですがああいう感じになりました。
個人的には、反省点もかなりあるけどもキャラ的にはアリか・・・とか思うけども
酸のメンバーは忌憚のない意見が欲しいとのことで、よろしくお願いします。
1.酸テレビ
新しい試みをするんなら普通以上に下準備しないといけないですね。
というか基本的な事柄、歌詞を憶えるとかができてない。
THE EDとしては音作りにはほとんど関わってないので、もっとパフォーマンス的な部分に工夫が必要だった。
ステージ上から見ると、全部スベってるように見える。
2.Moe
うちらは無駄に機材が多かったので楽屋で片付けしてて、
演奏はバックで聴いてましたが見れたのは最後の曲だけでした。
ドラムの人がMCしてたのかな?
なんかお客さんのまなざしが温かい感じがした。どーいうステージだったんだろうか。
「乙女になります!」言うてた。
3.CYBER ALICE
楽屋でギターの方に(慰めの)声をかけてもらいました。慰みものです。
演奏が安定してて普通にカッケーなーと思った。
ここはうちができてない客席へのアピールがガッチリできててステージ慣れを感じた。あと楽しそう。基本的な演奏がしっかりしてるっていうのは見てて気持ちがいいね。
4.あいびき
ずっと「逢引き」だと思ってたけど「合挽き」だったッ…!
自分以外のメンバーが名古屋で見たって言ってて、あんまりそういうこと言わないジョン☆が
「すごかった」って言ってたのですごい気になってました。
演奏が普通にすごく上手いのな。MILKTUBってほとんど知らないんですが
(冬コミの斜め前がMILKTUBだったけど)カッコよかった。おもしろカッコいい(声:田中真弓)。
ココロさん男性用Yシャツにスク水…マジ重装備。
このバンドに関しては他の酸メンバーのほうが詳しいだろうから続き書いてくれ
>他のひと
全体的に演奏力の高いバンドが集結してた感じがありますね。
逆に酸テレビがコントラストでひきたったようなことも結果論としては
言えるわけです。関西には箸休めという食べ物が(ry
スポンサーサイト